あなたの心は明晰ですか?

あなたの心は明晰ですか?

こんにちは!
つい先日、パソコンを買い替えたら、サクサク動いて快適です。

わたしはパソコンに詳しくないと申しますか、コダワリがないので…
使いなれたメーカーのなかから、最低限の容量があるものをポチッと注文しました。

何を買おうか迷う時間は、ほぼありません。

ところで、先日のプラブヨガの東京クラスで、
「買い物に要する時間」により「心の明晰さ」をチェックできるとうかがいました。

つまり、何かを買うときに必要な時間が短いほど心は明晰で、
時間が長いほどそうではない…というお話です。

わたしがパソコン購入で迷わないのは「機械に興味がないから」ですが、
それでも悩むとしたら、心の明晰さが低下しているのかもしれません。

みなさんは、買い物に時間がかかる方でしょうか?
それとも、さっと買いたいものをみつけられる方でしょうか?

今日は心の明晰さと判断力について考えてみましょう。

判断が早い=心が明晰?

FAQ

冒頭で、買い物時間により心の明晰さをチェックできるとご紹介しましたが、
要は、「心が明晰だと判断がスムーズにできる」という趣旨です。

買い物にかぎらず、わたしたちは心がとっちらかっていると
判断が鈍る傾向がないでしょうか。

心身が疲れているときなども…

  • 選択に時間がかかる
  • 決められなくなる
  • 余計なものを買ってしまう

などにおちいりがちです。

一方で、心がクリアな状態だと、何かを選んだり決断したりが
ストレスなくスムーズにできるもの。

小さなことも大きなことも「判断にどれくらい時間がかかるか?」で
今の自分の心の状態を把握できそうです。

日本人は「ゆっくり」なのか?

日本人

ヨガの師であるプラブジやサティシュジは、日本を「スロー」だとよくおっしゃいます。

他の国と比較して、日本でのヨガクラスの進行は、ものすごく「ゆっくり」なのだとか。

はじめてその話を伺ったときは、驚きました。
日本人はせかせかしている印象があるので、「ゆっくり」という評価は意外だったのです。

プラブジやサティシュジのクラスは

  • すべて日本語への通訳をおこなう
  • 日本人はきっちりノートをとる傾向がある

などから、英語圏でのクラスと比較すると進行が「ゆっくり」になる側面はありそうですが…
「ゆっくり」なのはヨガクラスにかぎらず、日本全体だとプラブジはおっしゃいます。

プラブジのご意図としては、
わたしたち日本人がゆっくりした特性をもつ民族…というよりも、

単純に「意思決定が遅い」ために「仕事が遅い」という話を例にだされていました。

そして、能力が低いから「意思決定が遅い」のではなく、
1つ1つの判断を素早くするよう学べば、仕事のスピードも上がっていくはずとのこと。

たしかに、日本は残業時間が長いといわれますし、
役所などで手続きをすると、「ゆっくり」だと思わざるを得ないこともあるでしょうか。

なぜ手続きが「ゆっくり」なのか、意思決定が遅いのかというと…
日本人の「心が明晰でないから」というよりは、基本的に「丁寧すぎる」からではないかと感じます。

何か1つ手続きするだけでも、細かな確認事項がマニュアル化されているのか、
「そんな確認いらないのでは?」と思うことまで確認してくれますよね。

「確認点の多さ」は、「意思決定の遅さ」につながるわけで…
結果的に日本のペースは「ゆっくり」なのかもしれません。

心の明晰さは、ヨガできたえられる

ヨガ

日本が「ゆっくり」なのはさておき…
変えられるのは「自分」だけ。

もし、自分は仕事のスピードが遅いかも…?とか、
人生で、なかなか決断できなかったり判断が鈍っているように感じるとしたら…

それは「心の明晰さ」を高めるチャンスかもしれません。

プラブヨガには、心をクリアにするメソッドがあります。
判断力を高めたい方や心をクリアにしたい方は、ぜひヨガクラスを受けてみてください。

11月のプラブヨガの東京クラスはこちらから。
先月と同じ「ストレス解消と明晰な思考のためのプラブヨガ」のクラスも受講できます!

Follow me!