家庭菜園とインド占星術

家庭菜園

こんにちは!
4月から市民農園で「家庭菜園」をはじめました。

先月まいた種のなかでは、雑穀のアマランサスがたくさん芽を出してくれました。

中央の紫と緑の葉っぱがアマランサス

野菜の種はサニーレタスが発芽してくれたくらいで、あとは全滅…。

サニーレタス

まあ、いいのです。
土にふれるだけで心がいやされるので、気長に楽しくつづけていこうと思っています。

趣味の家庭菜園ですが、どうやら「インド占星術」の法則がおよんでいるようです。
インド占星術の先生が紹介された「農業に興味をもつ人」のホロスコープの配置が、まさしくわたしと同じだったのです。

わたしの場合はささやかな「家庭菜園」ですが、かなり前から農的なくらしに興味をもっていました。

「農」に興味をもつかどうかは人によりますし、

  • どんな作物をつくるか
  • どんな手法をとるか

についても、人によって選択が全然ちがってきます。

人それぞれの興味関心が「星」の影響だとしたら…いかがでしょうか。
今日は家庭菜園とインド占星術について考えてみましょう。

「インド占星術」と農的くらし

インド占星術と農的くらし

インド占星術の先生によると、生まれたときの天体の配置である「ホロスコープ」上で、住まいや土地をあらわす「ハウス(場所)」に「土星」が在住すると「農業に興味をもちやすい」そうです。

わたしのホロスコープでは、土地をあらわすハウスは健康を意味する「乙女座」にあり、たしかに「土星」が在住しています。

農的なくらしに興味をもちつつ、「自然農法」という、人や土地の健康につながる手法にひかれるのはホロスコープどおり。

そして、わたしの場合は精神性をあらわすハウスもからんでいるので…
「単に収穫できればいい」というよりは、「土にふれる生活がしたい」「自然と調和したい」など精神面の充足をもとめる傾向があります。

さらには、奮闘を意味するハウスも関係するので、うまくいかずに奮闘する方が多そうです。
実際、これまで農園をさがしてもなかなかみつからなかった上に、今も雑草の勢いに圧倒され日々奮闘しています。

「インド占星術」と興味をもつ作物

雑穀

わたしが家庭菜園で主に育てたいのは「雑穀」です。
理由は雑穀をよく食べるのと、それほど手をかけなくても育ってくれるからです。

一方、同じ市民農園の先輩のみなさんが育てる野菜は多種多様です。

お隣のジャガイモ畑

「スイカの苗をわけてあげようか?」と言ってくださる方もいました。

スイカなど「果物」に興味をもつ場合は、華やかな「金星」が関係しているようです。
そして、「水の星座」が関係するなら、畑よりも「田んぼ」に興味をもつ傾向があるのだとか。

わたしのように「地の星座」が関係する場合は、畑で育つ穀物の「雑穀」がしっくりくる感じです。

何をどのように育てるか…十人十色の市民農園を見ていると、「星」の影響を想像して楽しくなるのでした。

おすそ分けでいただいた野菜たち

Follow me!