運動でお腹を強くする

お腹を強くする

こんにちは!
ゴールデンウィークまっただ中、いかがおすごしでしょうか。

先日、インド旅行でお腹をくださない方法をご紹介したところ、
友人が「本当に?」と疑いの目を向けてきました。

もちろん100%ふせげるとはいいませんが…
「不衛生さ」「大量の油」「辛味」など下痢の主な原因は、注意によりある程度はふせげるという話です。

もし仮に下痢をしても出しきればいいだけなので、怖がる必要はないですが、
「お腹をこわす」のを嫌がる人は意外と多いのかもしれません。

お腹を強くする方法はあるのでしょうか?

インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」の古典書に、「運動とお腹の強さ」についての記述があったのでご紹介します。

運動するとお腹が強くなる

運動

インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」の古典書「スシュルタ・サンヒター」には以下の記述があります。

毎日運動を行う人は、食べ合わせの悪い食物を食べても、また摂取した食物が調理されている、いないにかかわらず、無毒化し、消化することができる。

スシュルタ 治療 24章 ~「アーユルヴェーダ」日常と季節の過ごし方より引用~

運動が習慣化すると、食べ合わせが悪かろうと調理に難があろうと、なぜ消化できるのか…
背景としては、運動が「消化力を高める」ことと関係するからかもしれません。

同じく「アーユルヴェーダ」の古典書「アシュタンガ・フリダヤ」には以下の記載があります。

運動は身体を軽快にし、活動をより可能にし、消化の火を強め、皮下脂肪を少なくする。

アシュタンガ・フリダヤ 総論 2章 ~「アーユルヴェーダ」日常と季節の過ごし方より引用~

つまり…

運動 → 消化力UP → お腹の健康

という順番です。
消化力が強ければ、多少「難があるもの」を食べても消化できるのではないでしょうか。

運動すると美しくなる

美しさ

運動による効果は、「お腹の強さ」だけではありません。
「美しさも手に入る」と古典書に書かれているので引用してみましょう。

毎日運動している人は、敵の力で打ち負かされることがなく、急激に老化のアタックを受けることもない。

(中略)

たとえ年齢、容貌、身体的特徴が劣っていても、これを立派に美しくする。

スシュルタ 治療 24章 ~「アーユルヴェーダ」日常と季節の過ごし方より引用~

運動により、老化がおだやかになり、年齢や容姿をとわず「美しさ」が手に入るわけです。

ちなみに、今回ご紹介した「アーユルヴェーダ」の古典書「スシュルタ・サンヒター」は3世紀頃、「アシュタンガ・フリダヤ」は7世紀頃に成立したという説があります。

そんな昔から、運動の効用が知られていたと考えると、おもしろくないでしょうか。

無理のない範囲でしっかり「運動」して、「お腹の強さと美」を手にいれていきましょう。

Follow me!